SEARCH

閉じる

カテゴリー

NEWS

ニュース

野波麻帆・西垣匠 映画『ほどなく、お別れです』出演決定!

野波麻帆・西垣匠が、2026年2月6日全国公開の映画『ほどなく、お別れです』に出演することが発表となりました。

「小学館文庫小説賞」の大賞受賞作である長月天音さんのデビュー作「ほどなく、お別れです」の映画化となる本作は、葬儀会社にインターンとして就職したヒロインと、そんな彼女を厳しく指導する指南役の葬祭プランナーがタッグを組み、“最高の葬儀”を目指す感動のヒューマンドラマです。

とある理由で父は離れて暮らし、母と子ども2人で暮らす長野一家。
野波は、シングルマザーで苦労がありながらも、常に笑顔を絶やさず、 女手一つで2人の子どもたちを育ててきたが、不慮の交通事故で亡くなる母《長野桂子》を演じます。
西垣は、幼い頃に家族を置いて出て行った父親を恨んでいる息子《長野翔一》を演じます。

母・桂子の死をきっかけに、長野家の絡み合う想いにも向き合い、葬儀を提案する美空(浜辺美波)と漆原(目黒蓮さん)。長野家が織り成す深く温かい家族愛が描かれます。

<野波麻帆コメント>
悲しいシーンが多かったため、少しさびしいですが、無事に撮影を終えてほっとしています。今回の役は、現場の空気感で家族像を作っていこうと思い、あえて役作りはしませんでしたが、既にそこには子どもたちが存在していて、安心して撮影に入ることができました。また、久しぶりに三木監督とご一緒しましたが、監督には明確にビジョンがあり、私が違う方向に進むと必ず的確に教えてくださるので、演じていてとても楽しかったです。
本作は美空と漆原を軸に進む物語なので、心にぐっとくるシーンが随所に登場します。 ぜひ心を空っぽにして、感情むき出しで観てもらいたいです。そして、鑑賞後は「ほどなく、お別れです」の意味を考えてみてください。

<西垣匠コメント>
お話をいただいたときは、率直に嬉しかったです。今まで演じたことのない役だったので、新たな扉を開ける気持ちで頑張りました。翔一は、根は優しいけど素直になれない性格なので、細かい感情の表現に気を付けました。実は今まで死というものに対し、あまり深く考える機会はなかったのですが、自分の身の回りでいつ起きるかわからないことですし、翔一を演じて考える機会をもらえました。いつか訪れるであろう別れに後悔しないためにも、本作が死について考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。

是非ご注目ください!

ⓒ2026「ほどなく、お別れです」製作委員会ⓒ長月天音/小学館

一覧へもどる