上白石萌音 「太平洋セメント」新CM発表会に登壇!
12月1日より放送が開始される「太平洋セメント」の新CM発表会が都内で行われ、CMキャラクターに就任した上白石萌音が、同社田浦良文社長とともに登壇いたしました。
「スゴイよセメント」をキーワードに展開される新CMは、15秒と30秒の2種類が制作され、セメントが様々なものに変化し使用される様子がCGを駆使して表現されています。
同社初のCMキャラクターに就任した上白石はCMと同じ衣装で登壇し、「CGを使った作品で、たくさん想像力を働かせました。完成を見たときは感動しました」とアピール。
また、新CM「スゴイよセメント」篇にちなんだトークでは、「スゴイよ上白石萌音」のお題に挑戦し、「スゴイよ平凡性」と回答。
理由については、「街に出ても一切気付かれない、電車でも。あまりにありふれているので、行ったこともない場所で見かけたと、昨日も言われました。セメントくらいどこにでもいます。平凡でいたい。普段は絶対、気付かれない自信があります!」と説明し、会場の笑いを誘いました。
セメントについて、どのようなイメージを持っているかと聞かれた上白石は、「正直失礼ながら、今まであまり日常生活の中で意識したことがなくて。というのも、意識しないくらい自然と身近にあるもので。このCMのオファーをいただいたその日から、『これもセメントだ、あれもセメントだ』と普段から支えられているのだなと思いましたし、目には見えないところでも、私たちはセメントに守られたり、支えてもらったりしていたんだなというのを改めて感じました。」とコメント。
セメントの原料の一部に、廃棄物が使用されていることをどう思うかと問われると、「セメントからできるコンクリートはやはりすごく強くて、ずっと残っていくものですし、強度という意味でも、そして廃棄物を資源として再利用するという意味でも、本当に持続可能というものを体現しているのだなというのを心から感じて。それは今の時代のキーワードでもあると思うので、 すごく頼もしいですし、もっといろんな方に知っていただきたいなと思いました」と語りました。
また、CMの見どころについては、「CG を駆使したモダンでアーティスティックな映像になるのではないかなと。見ていただいた方々が、このCMを見た後に、日常の中にいっぱいのセメントを探したくなるような、そんな気持ちになっていただけるのではないかなと思うので、ぜひ楽しんでいただけたらうれしいです」と話し、「日々の生活の中では中々意識することはないけれど、実はスゴイカを持っているセメントの魅力をご紹介しております。変幻自在に様々な形に変化し、私たちの暮らし、社会、そして地球を支えているセメントのスゴさにご注目ください」と話し、イベントを締めくくりました。
12月1日より放映となる「太平洋セメント」新CMに、是非ご注目ください!
(2025/11/27)
