SEARCH

閉じる

カテゴリー

EVENT REPORT

イベントレポート

浜辺美波 「キリングッドエール発表会」に登壇!

全国で新しく発売となったキリンビールの新ブランド「キリングッドエール」の発表会が、都内会場にて行われ、本商品のブランドアンバサダーに就任した浜辺美波が、綾瀬はるかさん、Mrs. GREEN APPLEさん、鈴木凌平さんと共に登壇しました。

「キリングッドエール」は、ビールの力で人と人をつなぎ、もっと明るく前向きな未来をつくりたいという思いから開発され、「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴れ風」に次ぐ、キリンの次世代定番ビールとして展開されます。
この新ブランド誕生を祝う新TVCM「キリングッドエール まったく新しいキリンビールはじまる篇」が10月7日(火)より、4人のブランドリーダーが次世代定番ビールの魅力を語る「キリングッドエール まったく新しいキリンビールのおいしさ篇」が10月14日(火)より、全国で順次放映されます。

この日ステージに登壇した浜辺は、自身にとって初めてのビールCMへの出演ということで、「撮影前から緊張していましたが、本番で皆さんと一緒に乾杯すると一気に緩んで、すごく楽しい撮影でした。グラスを合わせる度に楽しい気持ちになりました」とリラックスして撮影に臨めた様子でした。

本編では、Mrs. GREEN APPLEさんの音楽に合わせて、約200名のビッグバンドの皆さんとともに歌い踊り、新ブランドの誕生を祝うCMとなっていて、浜辺は「撮影では『自由に踊ってください!』と言われたのですが、音楽で体を揺らすというのが難しくて。綾瀬さんに相談したら、『すごい可愛い方たちが後ろにいらっしゃるから、皆さんとたくさん目を合わせるといいよ!』とアドバイスしてくださいました」と撮影時のエピソードを披露しました。

そして、ステージ上で「グッドエール!」の掛け声とともに乾杯。「キリングッドエール」を味わい、浜辺は「いいですね!みんなで乾杯できたら最高に美味しくて幸せな気持ちです。爽やかさは飲んでいただけると分かると思うので、是非たくさんの方に楽しんでいただきたいです」と爽やかな味わいをアピールしました。

また、「キリングッドエール」では、日本全国いろんな地域を元気にするプロジェクト「グッドエールJAPAN」を開催。売上の一部が寄付されるだけではなく、缶の裏に印字された二次元コードから専用サイトにアクセスし、応援したい自治体を選んで寄付することができる活動です。
47都道府県それぞれのアクションがある中でも、浜辺は地元・石川県の七尾市を紹介。温泉に感謝しながら練り歩くお祭り“和倉温泉祭プロジェクト”で、祭りであるとともに参加者が自然に安全な避難ルートを認識できる避難訓練も兼ねているということで、「画期的なお祭りだなと驚きましたし、私もいつか参加できたらいいなと思いました」とコメント。続いて、「グッドエールJAPAN」について、「頑張っている人、頑張りたい人にたくさんエールを送りたいと常々思っているので、こうして気軽に応援できるのは嬉しいですし、幸せな輪が広がって素敵な取り組みだなと思います」と語りました。

浜辺がブランドリーダーを務める「キリングッドエール」を、是非ご堪能ください!

(2025/10/7)

■「キリングッドエール まったく新しいキリンビールはじまる篇」

■「キリングッドエール まったく新しいキリンビールのおいしさ篇」

一覧へもどる