上白石萌音 「トリファ」新CM発表会に登壇!
海外渡航者向け eSIMアプリ「トリファ」の新CM発表会が都内会場にて開催され、ブランドアンバサダーに就任した上白石萌音が、新TVCMに声で出演する我修院達也さんと共に登壇しました。
「トリファ」は、「モバイルWi-Fiからの旅立ちを」をコンセプトに、世界200の国と地域の「eSIM」を購入することができ、アプリひとつで海外どこでも繋がる快適な海外旅行ができるサービスです。
上白石がブランドアンバサダーとして出演する新TVCM「未知との遭遇」篇では、上白石が南国バカンスを満喫しているところに、未確認生命体「チュパカブラ」(声:我修院達也さん)と遭遇するというストーリーで展開されます。新TVCMは、7月14日より関東エリアにて順次放送中です。
この日はTVCMで着用しているアロハ風シャツ姿でステージに登壇。「すごく生地が気持ちよくて、ちょっと寝ちゃいそうです(笑)今日はバカンスのようなリラックス気分でお届けできたらと思います」と笑顔で挨拶しました。今回のブランドアンバサダーについて、「旅行が好きですし、ここ数年で海外へ行く機会も増えましたので、身近なところでご縁をいただけて光栄に思います」と就任を喜びました。
新TVCMは、未確認生命体「チュパカブラ」との掛け合いが見どころということで、完成したTVCMを見て、「あまり見たことのないユニークなCMになっていますよね。これで少しでも興味を持ってくださる方がいると嬉しいなと思います」とコメント。撮影ではパペティアさんが3人がかりで、チュパカブラのパペットを動かしていたようで、「ちょっとした仕草や顔の向きの違いで、全然違う表情をしているのが面白くて。職人技を肌で感じながら楽しく撮影していました」と撮影を振り返りました。
また、トリファのサービスについて魅力に感じているという上白石は、「そのカバー範囲の広さと便利さと心強さにとても惹かれます」と話し、仕事で海外に行った時にトリファを使用した話として「本当に手厚いんです。起こりうるトラブルへの解決策があらかじめ用意されていて。本当に優しい人たちが作ったサービスなんだと心から感じました。海外旅行での心強い相棒になってくれました!」と実体験を経た魅力をアピールしました。
一方で、トリファを使用する以前の失敗談として、仕事で海外へ行った際のエピソードを紹介。「好きな映画のモデルになった場所に行けることになり、その前にもう一度映画を見返そうと思ったのですが、モバイルWi-Fiの充電が切れてしまい、ホテルのWi-Fiも弱くてほぼ静止画になってしまいました」と悔しい思いをしたことを明かしつつ、「あの時トリファがあったら、もっともっと感動が増幅して楽しめただろうなと思います。モバイルWi-Fiは嵩張りますが、トリファならスマホの中だけで完結するので、旅の心構えが楽になる気がします」と改めてトリファの便利さに触れました。
そしてこの日は、TVCMの中でチュパカブラの声を担当された我修院達也さんが登場。一緒にスマホ画面を操作しながらトリファを体験しました。
たったの数分で申し込みが完了する手軽さを紹介。その上で、上白石は「申し込んだ後は、インストールの方法や現地での切り替え方法を、画像にしてスマホに保存してくれるんです。現地に着いて電波が繋がっていない状況でも、この画像を見たら手順が踏めるんです!旅人のことを考え尽くしたサービスだと思います」と細やかなサービスを絶賛。「ひとつでも不安要素が減ると、海外に行くハードルがぐっと下がりますよね」と語り、笑顔を見せました。
さらに、トリファを相棒にして行ってみたい国をフリップで紹介。
上白石は、憧れの国だというフィンランドを挙げ、「可愛い工芸品や雑貨を、なるべく荷物を少なくしてたくさん買って帰りたいので、トリファの身軽さはいいですよね」とコメント。さらに、「現地で行きたいところがたくさんあるので、マップを活用すると思います。無制限で安心してデータを使って旅を楽しみたいです」と想像を膨らませていました。
最後に、「私は海外に行くのは大好きですが、それでも行く前は不安になったり億劫な気持ちが芽生えたりします。そんな中で、便利で簡単で思いやりのあるサービスが傍にいてくれると、旅もぐっと安心できるものになると思います。旅行はどこに行くのかもそうですが、誰と行くのかも大切だと思うので、トリファを旅のお供にしていただいて、皆さんも楽しい海外での時間を過ごしていただけたらと思います」とメッセージを送り、イベントを締めくくりました。
(20205/7/14)
■「トリファ」 新TVCM「未知との遭遇」篇